フライパン1つで簡単!ヘルシービビンバ

  • 調理時間:30分
  • 調理量:2人分
  • カテゴリー:豚ひき肉
  • 難易度:

洗い物を減らせるレシピ!お肉とお野菜は同じフライパンで炒めましょう。お野菜たっぷり栄養満点!

お肉とお野菜をたっぷり食べられるメニュー。
お野菜を加熱するときは、混ぜずに分けて炒めましょう。

材料(2人分)

豚ひき肉
200g
ご飯
お好きな量
ごま油
小さじ1

[ タレ ]

コチュジャン
大さじ1(20g)
しょうが(チューブ)
小さじ1(5g)
砂糖
小さじ1(5g)
大さじ1(10g)
しょうゆ
大さじ1(10g)

[ ナムル ]

にんじん
1/3本(60g)
もやし
1/2袋(100g)
小松菜(ニラでも可)
1~2株(60g)
大さじ2
小さじ1/2
ごま油
小さじ1

[ トッピング ]

韓国海苔(焼海苔でもOK)
大判1枚
温泉卵
2個

作り方

  1. 【野菜の切り方】
    人参→千切り
    小松菜→一口大
  2. たれをすべて混ぜ合わせる。
    前もって混ぜずに、4で火を止めてフライパンの中で混ぜてもOK
  3. フライパンにごま油を温め挽肉を炒める
  4. タレを加えて混ぜ合わせ、お皿に一旦取る
  5. にんじん、小松菜、もやしをフライパンに並べる。野菜は盛り付けのために混ぜない。
    ※お肉を炒めたフライパンを洗わず使用してOK
  6. 水、塩、ごま油を入れ、フタをして蒸し焼きにする。
    しんなりしたらOK
  7. 器にご飯を盛り、ちぎった海苔を散らす
  8. 野菜、肉、温泉卵をのせて完成

豚ひき肉のレシピ