【3・3・3分の法則】で美味しく焼ける!豚ヒレ肉のステーキ

  • 時計調理時間:10分
  • 人調理量:2人分
  • ポークカテゴリー:ステーキ,豚かたまり肉,豚ヒレ
  • シェフ難易度:
    星 星 星

「3・3・3分の法則」!簡単なのにジューシーで美味しい豚ヒレ肉ステーキの焼き方を、ハイライフポークがご紹介します。

3分ずつ両面を中火で焼いたあと、お皿に取り出しアルミホイルを被せて3分休ませるとジューシーに仕上がります。

※肉の中心部まで充分に加熱してお召し上がり下さい

 

【美味しい!厚切りポークステーキ】

ポークステーキの魅力をもっと知りたい方はこちらをご覧下さい!

材料(2人分)

ハイライフポーク(ヒレブロック)
300g
小さじ1/2
こしょう
適量
お好みのオイル
小さじ1

作り方

  1. 豚ヒレ肉を2cm厚さにカットし、塩・こしょうで下味をつける。
  2. フライパンを中火で熱し、お好みのオイルを加えて広げる。
    お肉を入れて片面3分ずつ焼く。(側面に赤みが残る場合は転がしながら焼く)
  3. お皿にとり、アルミホイルをかぶせて3分休ませる。

    食べる時、お好みのソースを添えるとより美味しいです!

ステーキ,豚かたまり肉,豚ヒレのレシピ