簡単&手軽☆豚とさつまいもの炊き込みご飯
調理時間:70分
調理量:3~4人分
カテゴリー:豚ウデ,豚こま,豚バラ,豚モモ,豚ランプ,豚ロース,豚肩ロース,豚薄切り
-  
難易度:
 
秋に旬を迎えるさつまいもとまいたけが入った秋味炊き込みご飯☆具だくさんで食物繊維が豊富!ヘルシーなのに満腹感高めです♪
・ほかのきのこを入れてもOK!きのこの量を増やすとダイエットしたいときに食べたい食物繊維がたくさん摂取できます。
・かつお節の量は少なくてもよいですが、旨みがプラスされるのでたっぷり入れるのがおすすめです。
・こしょうの代わりにごま塩でも!
材料(3~4人分)
- 米
 - 2合分
 
- ハイライフポーク(薄切り)
 - 100g
 
- さつまいも
 - 細め1本(120g)
 
- まいたけ
 - 1株(100g)
 
- 水
 - 2合
 
- 塩
 - 小さじ1
 
- かつおぶし
 - 4g(ひとつかみ)
 
- 小ねぎ
 - 少々
 
- こしょう
 - 少々
 
作り方
- 米は研いでおく。豚肉は2~3cm幅に切る。さつまいもは1cm幅の輪切りにする。まいたけは石づきを除いてほぐす。
 - 炊飯器の内釜に米を入れて水を2合の目盛りまで入れ、豚肉、さつまいも、まいたけをのせ、炊飯する。
 - 炊けたら塩とかつおぶしを加えて混ぜ、お茶碗によそったら小口切りにした小ねぎをのせ、こしょうをふる。
 - おにぎりにしても◎。
 
.jpg)
