恵方巻と☆具だくさんの鬼除け汁(節分汁)

  • 時計調理時間:20分
  • 人調理量:2~3人分
  • ポークカテゴリー:豚ウデ,豚こま,豚しゃぶしゃぶ肉,豚バラ,豚モモ,豚ランプ,豚ロース,豚肩ロース,豚薄切り
  • シェフ難易度:
    星 星 星

節分の行事食と言えば恵方巻♪そこにもう1品加えるなら、手軽につくれて栄養バランスも整う節分汁がおすすめです。

・大豆以外の具はお好みで。ごぼうやれんこんなどの根菜、ほうれん草や小松菜などの葉野菜など、ご自由に加えてください。

材料(2~3人分)

ハイライフポーク(バラ薄切り)
150g
大豆(ゆで)
小1缶(100~120g)
だいこん
1~2cm(50g)
にんじん
1/3本(50g)
しめじ
1/2袋(50g)
500cc
だしパック
1つ(又は和風顆粒出汁小さじ1~2)
しょうゆ
大さじ1と1/2
少々
小ねぎ
適量

作り方

  1. 豚バラ肉は3cmくらいの幅に切る。
    大根、人参は薄めの半月切り(大きければいちょう切り)にする。しめじは石づきを取ってほぐす。
  2. 鍋に1 と大豆、水とだしパックを入れて火にかけ、アクを除きながら材料に火が通るまで煮る。
  3. 材料に火が通ったら、しょうゆを入れて塩で味を調え、器によそって小口切りにした小ねぎをのせる。

豚ウデ,豚こま,豚しゃぶしゃぶ肉,豚バラ,豚モモ,豚ランプ,豚ロース,豚肩ロース,豚薄切りのレシピ