TIPS話題のレシピ

ちょっとした工夫で手軽においしく!今夜作りたくなる、豚肉簡単レシピ

仕事や家事、育児などに追われて忙しい毎日の中で、手は抜きたくないけれど、料理はなるべく手早く簡単に作りたい!という方は多いことでしょう。そこで今回は、ハイライフポークがおすすめする豚肉簡単レシピをご紹介します。普段作っている料理や、一見難しそうに思える料理も、ちょっとした工夫で手軽においしく調理できますよ。

簡単レシピの前に、まずは豚肉をよりおいしく調理するためのテクニックやコツをご紹介します。牛肉や鶏肉に比べて、豚肉はどうしても調理時に肉が固くなりがちです。毎日忙しい方や料理初心者にとっても、ちょっとしたひと手間を加えるだけで劇的に柔らかく、味も良くなります。

ドリップを拭き取る

スーパーで購入した豚肉をそのまま調理する方が大半だと思いますが、トレイから取り出す際ドリップを丁寧に拭き取ることで臭みの発生を抑えることができます。

料理酒に漬けておく

豚肉を大さじ1〜2ほどの料理酒に漬けておくことで肉質が柔らかくなり、アルコール成分によって日持ちも良くなります。数十分では臭み消し程度の効果しか得られないため、購入当日や調理の前日から漬けておくことをおすすめします。

必ず常温に戻しておく

調理に入る前に冷蔵庫から肉を取り出し、常温で10分程度置いておきましょう。冷蔵庫から出したばかりの肉は、特に中心部分が冷えている状態です。常温に戻してから焼き始めることで肉全体に均一に火が入ります。厚切りのポークステーキを作る場合には、特に重要なポイントです。

 

料理初心者や料理が苦手な方であれば、揚げ物や煮込み料理に抵抗を感じる方は多いかもしれません。まずは、炒めものやスープから挑戦してみたり、今回ご紹介するようなフライパン・お鍋一つで作れたり、電子レンジで調理できるレシピを選んでみるなど、「調理器具・手順が少ない」「キッチンが汚れない」「洗い物が少ない」調理法から始めてみるといいでしょう。また、豚肉を調理するにあたっては、以下の点に十分に注意しましょう。

調理器具や手をしっかり洗う

豚肉などの生肉には、サルモネラ菌や腸管出血性大腸菌(O157など)の食中毒の原因となる菌が付着している可能性があります。生肉が触れた包丁・まな板などの調理器具は、中性洗剤でよく洗い、消毒しましょう。野菜用と肉魚用のまな板を準備する、生肉は最後に調理するといった工夫も有効です。また、生肉を触った手についた菌は水洗いでは落ちません。石けんやハンドソープを泡立てて丁寧に洗い流してください。

火を入れすぎない

食中毒を防ぐために火をしっかり通さなければならないという意識から、料理初心者は特に強火で調理してしまいがちです。しかしその結果、豚肉が固くなってしまうことにもつながります。生肉に付着した菌は、中心部が75℃で1分以上になるように加熱すれば死滅しますので、おいしく食べるために火を入れすぎないことも大切です。

関連記事

HyLife Pork(ハイライフポーク)ってどんなお肉?

くわしくはコチラ

 

 

絶品!やわらか美味しい豚の生姜焼き

調理時間:10分

 

カナダ産のメープルシロップを使った、豚薄切り肉のしょうが焼きレシピです。メープルシロップとしょうゆだけで簡単に味が決まり、メープルシロップのコクと甘みを感じられます。メープルシロップははちみつや砂糖に比べてカルシウムが豊富で、カロリーも低いためヘルシーに仕上がります。材料欄には「豚薄切り肉」と記載していますが、脂がしっかりある肩ロースやバラもおすすめです。

<材料>(2人分)
豚薄切り肉 200g
玉ねぎ 1/4個
小ねぎ 少々
白ごま 少々

【合わせ調味料】
水 30ml
メープルシロップ(はちみつでも可) 10ml
しょうゆ 10ml
おろししょうが 少々
片栗粉 少々

<作り方>
1.玉ねぎを5mm程度の薄切りにする。
2.合わせ調味料の材料を全て合わせる。
3.フライパンに油を引き、中火で豚肉を炒める。豚肉に火が入ったら玉ねぎを加えてさっと炒める。
4.合わせ調味料を加えて全体を混ぜる。皿に盛り、小口切りにした小ねぎと白ごまを散らす。

 

スピードメニュー!豚バラたっぷり肉うどん

調理時間:10分

 

うどんと具を鍋一つで茹でる、時短・簡単レシピです。調味料もめんつゆだけと手軽で、忙しい日のスピードランチにもぴったりです。

<材料>(2人分)
豚バラ薄切り肉 160g
しめじ 1/2パック
小ねぎの小口切り 適量
冷凍うどん 2人分
めんつゆ(2倍濃縮) 130ml ✕2
湯 130ml ✕2
ゆずこしょうまたは七味唐辛子 お好みで

<作り方>
1.湯を沸かしうどんを茹でる。うどんを引き上げ器に入れる。
2.1の湯でしめじと食べやすくカットした豚バラを1〜2分茹でて、火が通ったらうどんの上にのせる。
3.めんつゆと湯を注ぎ、小口切り小ねぎをかけたらできあがり。好みでゆずこしょうや七味を添える。

 

レンジで簡単!アジア風・豚しゃぶ

調理時間:10分

 

甘酸っぱいアジア風のタレで、豚肉と野菜をたっぷり食べられるレシピです。お湯で茹でると固くなりがちな豚しゃぶも、電子レンジ調理なら失敗なく、簡単に柔らかく仕上がります。お湯を沸かし、洗い物をする手間も省けるため、副菜としてサッともう一品作りたい時にもぴったりです。

<材料>(2人分)
しゃぶしゃぶ用豚肉 200g
もやし 1/2袋
トマト 1/2個
※お好みでキャベツ、レタス、きゅうり、豆苗などの野菜を追加してもOK!

【アジア風ドレッシング】
おろしにんにく(チューブ) 1cm
おろししょうが(チューブ) 5cm
一味唐辛子 少々
ライム汁(レモン汁) 大さじ1
ナンプラー(なければ半量のしょうゆ) 大さじ1.5
砂糖 小さじ2
ごま油 大さじ1
パクチーみじん切り お好みで

<作り方>
1.アジア風ドレッシングの材料をよく混ぜ合わせる。
2.大きめの皿に洗ったもやしを載せ、その上に豚肉をふんわり畳んで載せる。ラップを掛けて、600wのレンジで約3分加熱する。
3.皿に2を盛り付け、食べやすくカットしたトマトを添える。①のドレッシングをかける。

 

めんつゆだけで簡単甘辛!特製豚キムチ

調理時間:15分

 

キムチ自体に塩気があるため、味付けはめんつゆだけでOK!ごはんが進む、ハイライフポークおすすめのレシピです。キムチは炒めすぎると酸味が増して風味が損なわれるため、さっと強火で炒めるのがポイントです。

<材料>(2人分)
豚バラ肉(スライス) 200g
キムチ 100g
小ねぎ 少々
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1/2
塩 少々
ごま油 小さじ1

<作り方>
1.豚バラ肉を食べやすい大きさに切る。
2.フライパンにごま油を温め、強火で豚バラを炒めて軽く塩を振る。
3.キムチを入れて全体をさっと炒め合わせる。
4.めんつゆを入れ、味を整えてできあがり。皿に盛り、仕上げに小口切りの小ねぎを散らす。

ぽん酢で味が決まる!豚肉のトマたま炒め

調理時間:10分

味付けはポン酢しょうゆだけでOK!フライパン1つでささっと出来る嬉しいメニュー。トマトのジューシーさがさっぱりとしています。トマトは炒めすぎないようにサッと火を加えるのがコツです。

<材料>(2人分)
豚バラ薄切り肉 200g
トマト(中) 1/2個
卵 1個
ポン酢しょうゆ 大さじ2
小ねぎ 2本
ごま油(炒め用) 適量
塩 少々

<作り方>
1.トマトは食べやすい大きさに切り、小ねぎは小口切りにし、卵を割りほぐしておく。
2.お肉は食べやすい大きさに切り塩を振る。フライパンを熱してごま油をしき、お肉を炒める。
3.お肉に色がついたらフライパンの端に寄せて、空いたスペースで溶いた卵を炒める。
4.卵が半熟になったらトマトを加え、ポン酢しょうゆをまわしかけて全体を炒め合わせる。小ネギ散らして出来上がり。

お酢でさっぱり!豚肉とれんこんの甘辛炒め

調理時間:15分

簡単おかず!お酢のさっぱりが後を引く美味しさ、ご飯にも合いお弁当にもぴったりです。れんこんは焼き色が付くくらいに香ばしく炒めると美味しいです。

<材料>(2人分)
豚薄切り(もも、こま切れ肉など) 200g
れんこん 150g
ごま油 大さじ1
小ねぎ(小口切り) 4~5本
白ゴマ 大さじ1/2

【合わせ調味料】
しょうゆ 大さじ1と1/2
みりん・酢 各大さじ1
砂糖 大さじ1
片栗粉 小さじ1

<作り方>
1.れんこんは5mm厚さのいちょう切りにする。豚肉が大きい場合は食べやすい大きさに切る。調味料を合わせておく。
2.フライパンを強めの中火で熱しごま油を入れる。れんこんを香ばしい色が付くように炒める。
3.れんこんをフライパンの端に寄せて豚肉を炒める。
4.合わせ調味料を混ぜながら加え、全体に絡める。火を止め、仕上げに小ネギと白ゴマを混ぜ込み出来上がり。

簡単だけど本格的!ポークストロガノフ

調理時間:20分

 

ストロガノフはロシアの家庭料理。名前だけ聞くと一見難しそうに思えますが、豚薄切り肉をさっと煮るだけでできあがる、いわば「ホワイトハヤシライス」です。カレーやシチューのように長時間煮込む必要がなく、自宅にルーがなくても家にあるもので簡単に作ることができます。

<材料>(2人分)
豚バラ肉(スライス) 200g
玉ねぎ(スライス) 1/2個
しめじ 1パック
バター 大さじ1
小麦粉 少々
生クリーム 200g
サワークリーム 50g
チキンコンソメ(顆粒) 小さじ1
はちみつ 小さじ1
塩こしょう 少々
パセリ 少々

<作り方>
1.鍋でバターを温め、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、小麦粉を振った豚バラ肉を入れて炒める。
2.肉に火が通ったら、小房に分けたしめじを入れて炒める。
3.生クリームとサワークリーム、チキンコンソメを入れて弱火で煮込む。
4.全体がしっとりまとまったら、はちみつ・塩・こしょうで味を整える。
5.ごはんに添えてパセリを振る。

 

ハイライフポーク特製ロースとんかつ

調理時間:20分

 

一見ハードルが高そうに思えるとんかつですが、フライパンを使った「揚げ焼き」にすることで、料理初心者でも簡単においしく仕上がります。また、バッター液(卵と薄力粉を混ぜ合わせたもの)を使うことで調理工程を減らすことができ、洗い物も少なく済む上に、粉の飛び散りもないためキッチンが汚れる心配がないなどメリットばかりです。揚げ焼きをする際、油が少ないと油が飛び散りやすくなります。フライパンに蓋はせずに、片面ずつ丁寧に仕上げましょう。

<材料>(2人分)
豚ロース肉 150gを2枚
溶き卵 1個
薄力粉 20g
パン粉 適量
揚げ油 適量
塩 適量
こしょう 適量

<作り方>
1.溶き卵と薄力粉をトロトロに混ぜておく。
2.豚ロースに塩とこしょうで下味を付け、1を全体に付けパン粉をまぶす。
3.180度の油で4〜5分揚げる。
またはフライパンに1cm程の油を引き、片面2〜3分ずつ揚げ焼きにする。

番外編 作り置きメニューの新定番!プルドポーク

 

カナダやアメリカなど北米の家庭料理として親しまれているプルドポークは、保存が効く上にアレンジレシピもたくさんあることから、毎日の夕食や忙しい朝にもぴったりな作り置きメニューとして人気があります。作り方も3ステップでシンプルなので、料理初心者にもおすすめです。週末にまとめて作って、アレンジレシピを楽しみましょう!

<材料>
豚かたまり肉 500g
※おすすめの部位は「肩ロース(ほどよい脂でジューシー)」または「ウデ(赤身多めであっさり)」
※脂身部分は取り除いておく
たまねぎ 1/2個
にんじん 1/2本
セロリ 1/3本 葉をいれてもOK
塩 小さじ1
こしょう ひとつまみ
水 圧力鍋の場合200ml、他の鍋の場合600ml

<作り方>
1.たまねぎ、にんじん、セロリを5mm~1cm程度にスライスし、豚かたまり肉に塩こしょうを振る。
2.鍋に野菜を敷き、その上に①の豚かたまり肉をのせ、水を加えて火にかける。沸騰したら蓋をして、弱火で煮る。
※圧力鍋であれば、肉500gに対して、水200ml、加熱時間は50分。他の鍋であれば、肉500gに対して、水600ml、加熱時間は100分。
※蓋をきちんと閉め、途中でひっくり返したり混ぜたりせずほったらかしでOK。ただし蒸発が多い場合は、焦げ付かないように、なくなった分の水を追加する。
3.ほろほろと崩れる位に柔らかくなったら、フォークを2本使って豚かたまり肉をお好みの太さにほぐして盛り付ける。
※細さは大体5mm位がおすすめ。肉感が欲しい場合は太めでもOK。

完成したプルドポークは、10度以下の冷蔵庫で4日程度、冷凍庫で2週間程度日持ちします。ハイライフポークでは、プルドポークを使ったさまざまなアレンジレシピを紹介していますので、そちらもぜひ参考にしてみてください。
https://hylifepork.com/recipes/tag/pulled-pork/

「話題のレシピ」に関するTIPS