低温調理器で!肩ロースのローストポーク ~オニオンソース~

  • 時計調理時間:190分
  • 人調理量:2~3人分
  • ポークカテゴリー:豚かたまり肉,豚肩ロース
  • シェフ難易度:
    星 星 星

低温調理器でほったらかし!ジューシーで柔らかいローストポークが作れます。

お店のような仕上がりをご家庭でも!簡単、オニオンソースを添えて豪華な1品の完成です。

※肉の中心部まで充分に加熱して下さい。

<調理のコツ・ポイント>

低温調理中は、素材がお湯にしっかり浸かるようにします。
すぐに食べない場合は袋ごと急冷し、冷蔵庫で保存。3日間で食べるのが目安ですが、なるべくお早めにお召し上がり下さい。冷凍すれば1ヶ月間保存可能です。

材料(2~3人分)

ハイライフポーク(肩ロースブロック)
500g
玉ねぎ
1個
サラダ油
大さじ2.5
おろししょうが
小さじ1
ポン酢しょうゆ
100ml
小さじ1
ジッパー付き保存袋
1枚

作り方

  1. お肉をジッパー付き袋に入れ空気を抜く。
  2. 小鍋に水を入れて低温調理器をセットし、【63℃ 3時間】に設定して予熱を開始する。
  3. 予熱終了後、1のお肉を浮かないように沈めて調理する。
  4. フライパンにサラダ油をしき、玉ねぎのみじん切りとおろししょうがを炒める。玉ねぎがしんなりしたらポン酢しょうゆを加えて全体を混ぜてソースの完成。
  5. 調理後のお肉を袋から取り出し、フライパンで表面に焼き色を付ける。
  6. お肉を薄切りにして塩をふり、オニオンソースと一緒に盛り付ける。

豚かたまり肉,豚肩ロースのレシピ